こんばんは、アラクレです!
今回は、私の所属するバーツ鯖のクランの勢力図について書いてみます。
自分自身は雑魚でも、上位クラン同士が戦争始めたとか、仲の良かったあの同盟が分裂したとか、勢力情勢追うの好きなんです。笑
といっても、私は上位クランに所属してるわけではないので、あくまで目撃情報や血盟の同盟情報、要塞戦の結果等から見た、私の独断と偏見色の濃い内容となっておりますので、面白半分で見ていただければ幸いです。
雑な図ですが、色付きが上位の中でもトップクラスのクランになってます。各クランの同盟締結状況を元にまとめましたが、上位がかなり綺麗に勢力で分かれているのがわかります。
特に、ふぉるちゅな・MerryBlaze・SDSの同盟と、有頂天・Borg ・Spicaの同盟2つにおいては、見事に3クランが同盟を組み合う、三國同盟が成立しています。
各クランの戦闘力ランキングはこのようになっています。これらを見ると、トップ8までのクラン4つで組んでいるツインテール・LastEmperor・魔女教・百鬼雷鳴の同盟が戦闘力ベースだとバーツ鯖のトップ同盟と言えますね。
それにしてもバーツ鯖は突出して強いクランや同盟があるわけではなく、戦力が分散されていますよね。1位から5位までで、戦力差が約200万しかない状況ですので、クラン員の入れ替えや新規の同盟加入だけでも大きく情勢が変わってきそうですね!
つい先日、ツインテールが1位だった時に、ふぉるちゅなが宣戦布告し、ツインテールが即降伏するという事件があり、ワルチャで盟主同士がやりとりするという面白い状況がありましたが、私は諸事情あってつい、ふぉるちゅなのひーぽんさんを応援してしていました。笑 その後か、元々かはわかりませんが、ツインテールとふぉるちゅなの小競り合いをよく見かけるようになりました。
![](https://i1.wp.com/arakure.xyz/wp-content/uploads/2019/12/ff0416cb6f79e39d05700e1cc9244686.jpg?resize=800%2C300&ssl=1)
![Rise of Kingdoms ―万国覚醒―](https://i2.wp.com/is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple113/v4/ce/03/6b/ce036b5a-8e1c-2cb3-8232-b6c7c11dda69/source/512x512bb.jpg?w=1256&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/seedapp-creative.s3.amazonaws.com/creative/912/e2dc01e6-4ef7-4d5c-923d-b9a11f9a87c1.jpg?w=1256&ssl=1)
最後にこちらが、バーツ鯖の要塞保有状況です。一番左が現在の要塞主血盟です。上の勢力図と近い色分けしました。
やはりR要塞においては、ツインテール同盟の勢力が強いように見えますが、直近11/11の要塞戦ではツインテールがふぉるちゅなに要塞を明け渡す形となっています。結果的に4つのR要塞は1つが空席、残りが有頂天、Last、ふぉるちゅなの三つ巴の状況になってます。ツインテールが要塞戦実装から守り抜いた闘争の峰の牙城をふぉるちゅなが崩した形ですね!
上位4つの同盟以外で言うと、LiLienが唯一R要塞を3度にわたり確保しているのがわかります。血盟説明でも要塞戦やPvPに力を入れているとあるので、対人特化クランなのかもしれませんね!
こうやってみると、ほとんど上位20位クランで埋め尽くされていますね。我らがCERBERUSがN要塞ではありますが3週確保できてるのが誇らしいですね。笑
以上、バーツ鯖 勝手に勢力図でした!