アラクレ@ゲームブロガー(@arakurelog)です!
黒い砂漠MOBILEの「ビーストマスター」についての評価と概要、
韓国版で実装された2次転職に位置付けされる「覚醒」と「継承」の
情報についてまとめてご紹介します!
※先行配信の韓国版を元にした情報ですので参考情報としてご活用ください。
ビーストマスターの概要・評価
ビーストマスターは狼を使う変わった職で、接近戦を得意とします。
日本版のリリース時には残念ながら選択できないようです。
お供の狼は本体が攻撃をすると勝手に攻撃してくれるので操作は必要ありません。
全キャラ中最も俊敏なので、機動力を活かした戦い方が可能となっています。
他職と比べてクールタイムが短いスキルが多いので、
俊敏に動き回りながら、スキルをガンガン打ち込むといったスタイルのキャラです。
海外版ではもっとも新しいキャラで、リリース当初は狼の動きがイマイチで評価が低かったようですが、
その後改善され、狩りやボス戦などで非常に高い性能を発揮しているようです。
ただPvP(対プレイヤー)は苦手のようで、評価は低くなっています。
ビーストマスターの覚醒は天狼!
ビーストマスターの覚醒は天狼です。
天狼は天聖棍という武器を使用できるようになり、
より接近戦に強い職になるようです。
ビーストマスターの継承はランラン!
ビーストマスターの継承はランランです。
ランランって何のことって感じですが、狼使いのマスターとなるようです。
敵の魂を抜くとの説明もあるので、特殊なスキルが備わってくるのかもしれません。
まとめ
海外版でもまだ実装されたばかりのビーストマスターなので、
まだまだこれからバランス調整が入ってくることが予想されます。
小柄で可愛い女の子+漆黒の狼の組み合わせがかなりカッコいいので、
人気の職になっていく気がします!